仕事概要
募集背景:
スナックミーでは、4週もしくは2週に一度おやつBOXをお届けするサブスクリプションサービスを提供しています。そのおやつBOXを開封するたびにワクワクして頂けるような”おやつ体験”をお届けすべく、日々様々な事にチャレンジをしています。ユーザーさんにはお届けしたおやつを評価していただくのですが、その評価やユーザーさんの好き嫌いを基に、どのおやつをお届けすべきかを決定するアルゴリズムを開発しています。ユーザーさんの更なる満足度向上に向けて、そのアルゴリズムを開発・改善していただく方を募集します。
業務内容:
- pythonでのおやつ選定アルゴリズム開発
- おやつの出荷等を担う現場メンバーのヒアリングや、ユーザーさんから声を聞き、ユーザーさんの満足度向上につながる施策の立案・実行
- データ分析
- AWS Lambdaを使用したバッチ処理
この仕事の魅力
- 成長にコミット
- スピード感のある事業
- 副業からの参画もOK!
やりたいという意志があれば、未経験分野であっても積極的に挑戦でき、チャレンジすることで得られる体験を有効な資産として将来に繋げていく文化があります。また、オフィスと工場が併設しており、現場スタッフと議論をかわしながら開発を進める面白さもあります。
"おやつ体験"を軸とし、スピード感のある取組みを次々と実現しています。失敗を恐れず、面白いと思った事にはどんどんチャレンジをしていくチームです。
副業からのジョインも可能なため、幅ひろい経験を積んでいきたい方にもぴったりの環境です。状況に応じてリモートワークが可能で、育児をしているメンバーが時短でリモートワークをしていた実績もあります。フレックスも導入しており、ライフステージの変化に合わせて柔軟な働き方ができるのも魅力です。
求める人物像
- スナックミーの理念やバリューに共感していただける方
- 何事にも前向きにチャレンジすることが出来る方
- 自ら課題を見つけ解決できる方
- コミュニケーションを大切にし、チームを尊重しながら建設的に業務を進められる方
- ユーザーのことを第一に考えらえる方
技術スタック
- 言語・ツール:Python / Lambda / Redash / AWS MWAA (Apache Airflow)
- コミュニケーション: Slack / esa / ZenHub
必須スキル
- pythonを利用した業務での開発経験
- 自ら課題を見つけ、解決案を出す力
歓迎スキル
- パーソナライゼーション等のアルゴリズム構築経験
- データ分析やデータ基盤構築経験
- AWS(CodePipeline, Lambda等)の実務経験
- AWS / Terraform等を用いたインフラ実務経験
雇用形態
- 正社員・業務委託・副業
勤務地
- 東京都中央区日本橋
東京メトロ 人形町駅 徒歩5分
環境
- フレックスタイム制(コアタイム:11時00分~15時00分)
- 毎週水曜リモートデー
- 休日:土、日、祝日 / 特別休暇:年末年始休暇(有給消化で夏季休暇5日取得可能)
- 有給休暇:入社半年後10日付与
- 福利厚生:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 通勤手当支給(上限5万円/月)